環境方針
基本理念
良き企業市民としての責任を自覚し、人間社会の繁栄と地球環境の保全との調和を図りながら、持続可能な社会の実現に向けて最善を尽くす。
基本方針
丸紅サービス株式会社は、丸紅株式会社からの受託業務、及び総務関連の様々なサービス業務を行っている中で、業務を遂行するにあたっては、丸紅グループの環境方針を踏まえ、環境問題が重要な課題であることを認識し、その環境マネジメントシステムの適用範囲を丸紅サービスの全ての活動、製品及びサービスと定め、地球環境の保全に関する基本方針を以下の通り定める。
1. 事業活動においては、常に環境への影響に配慮し、ステークホルダーと協力しながら、資源の有効活用、気候変動への取組み、生物多様性及び生態
系の保護等を含む環境保全・環境保護、及び汚染の予防等、環境リスクの低減に貢献する。
(1) 国内外の環境関連の諸法令・規則、及び合意した協定等を順守する。
(2) 新規事業を開始する、或いは業務内容を変更する場合には、特に環境負荷の低減及び汚染の予防に配慮する。
(3) 省エネルギー、省資源(鉱物、食料、水等)、廃棄物削減、グリーン購入及び効率的業務の推進に取り組む。
(4) 環境を保全・改善する事業、商品、サービス、技術開発、社会システム等の提供に努める。
2. この環境方針の精神に沿い、丸紅サービスの環境パフォーマンスの向上のため環境マネジメントシステムの充実とその要求事項への適合の重要性を
意識し、その有効性の継続的改善に努める。
3. この環境方針を全ての役員と社員に周知するとともに一般にも公開する。
2019年 3月 1日
丸紅サービス株式会社
代表取締役 鍬村 浩一